メールアイコン 予約

080-7069-8695

営業時間 9:00~21:00

休館日 月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)

news

お知らせ

  • お知らせ
  • 市民農園
  • 農業体験

【市民農園情報】市民農園記録~じゃがいも収穫編その2~

【市民農園情報】市民農園記録~じゃがいも収穫編その2~

 

前回のきたあかり収穫に続き、約1週間後『ノーザンルビー』『シャドークイーン』の収穫を行いました。

なぜか『ノーザンルビー』『シャドークイーン』はなかなか枯れず、収穫がきたあかりより遅くなりました。

栽培期間もあまり変わらないと思うのですが、天候のせい?品種の違い?ちょっと謎です・・・。

 

ですが、掘ってみるとしっかりと大きくなっていました!

 

 

 

左のピンク系のじゃがいもが『ノーザンルビー』
右の紫系のじゃがいもが『シャドークイーン』
真ん中が『きたあかり』

 

じゃがいもは収穫したあと、半日ほど陰干しをします。
直射日光に長時間当てるとソラニンが増加して毒になりますので、ご注意ください。

 

さっそく、収穫したじゃがいもを施設の大屋根広場(バーベキュー場)でいただきます。

 

 

 

3品種を千切りにして、今年収穫したにんにくと鷹の爪、塩コショウを豪快に振りかけ、オリーブオイルを回しかけてホイル焼き。
夏にうれしい、ビールに合う一品です。

 

 

 

こちらはシンプルなホイル焼き。
じゃがバターの出来上がりです♪

 

 

『シャドークイーン』は、バターとはちみつをかけてスイーツ風にしてみました。
見た目はさつまいもみたいに見えますが、味は、じゃがいもです。
はちみつの甘みとバターの塩味が絶妙にマッチします!

 

最後に、飲食店でも人気の『ノーザンルビー』
こちらはポテトチップスにしてみました。
添加物も入っていない、じゃがいもの素揚げですので、健康的です!
そしてピンクが映える!

 

 

じゃがいもは秋の植え付けもあります。
9月に植え付けを行い、11月~12月には収穫が可能です。
今からでも間に合いますので、ぜひ市民農園をご活用ください。

 

市民農園の現在の空き状況はこちらよりご確認ください。
市外の方でも利用できます。